ドメインを激安で取得出来る所ですか?今ならリンククラブの「人気ドメイン370円キャンペーン」ですかね。

二日ほど前にドメインを新規で取得するのに使ったのは「リンククラブ」ですが、なぜリンククラブでドメインを取得したか・・・・・・安かったから(^^;
お名前.comやバリュードメインでは、今「.net」のドメインは480円のキャンペーン中ですが、「.com」は通常価格です。
でも、リンククラブだと「人気ドメイン370円キャンペーン」中なので「.com」も「.net」も370円で取得できます。
トップ > 猫手講座 > ドメインを激安で取得出来る所ですか?今ならリンククラブの「人気ドメイン370円キャンペーン」ですかね。【追記あり】
ドメインを激安で取得出来る所ですか?今ならリンククラブの「人気ドメイン370円キャンペーン」ですかね。
二日ほど前にドメインを新規で取得するのに使ったのは「リンククラブ」ですが、なぜリンククラブでドメインを取得したか・・・・・・安かったから(^^;
お名前.comやバリュードメインでは、今「.net」のドメインは480円のキャンペーン中ですが、「.com」は通常価格です。
でも、リンククラブだと「人気ドメイン370円キャンペーン」中なので「.com」も「.net」も370円で取得できます。
以前の記事「ドメイン取得にリンククラブが安かった(.comなど通常で770円)ので使ってみた。」でも紹介していますが、今は5月20日まで人気ドメイン370円キャンペーンをやってます。
・・・・て、明日まで(^^;
↑こんな感じで、comも370円です。
初めてリンククラブ(Linkclub)を利用する場合は「管理室年間利用料100円」がかかりますが、2個目からは同じ管理画面でりようするなら掛かりません。
ちなみに上記からリンクラブに移動後は下の画像に↓で示した所からリンククラブのドメインサービス「L.D.P」に移動できます。
元々がバリュードメインやお名前.comとかムームードメイン、それからスタードメインを使っていましたが、最近はリンクラブでドメインを取得する事が多いです。
もちろん日本語ドメインもOKですよ。
ただし、そのまま日本語をドメイン名として入力してもダメです、ドメインに使える文字が半角英数小文字(a~z、0~9)と半角のハイフン「-」なので、ちゃんとピュニコードで入力して下さい。
私はいつもピュニコード変換には、ここ「http://punycode.jp/」を使ってます。
ちなみにキャンペーンで370円とかの激安でドメインが取得できる時だけでなく、普段もですね。
それには「理由」があります(^^;
そういえば、円が1ドル100円を超えたからでしょうが、その影響でドメインの値上げがあるかもしれないという事で、「海外レジストラ(eNom/KeySystems)で管理されている場合、日本レジストラ(GMO)に移管で、更新料金1年が割引」というのもバリュードメイン等ではやってますね。
上に書いた「それには「理由」があります(^^;」ですが、理由は分かりますよね?
・・・ということでブログに書いてみました(なにがということかは・・・・)
@猫手
【追記】(2013.5.20)
2008年の年末位にLinkClubの名称でホスティングサービスを展開するカイクリエイツが、「セキュリティ強化の費用」との名目で会員に周知しないまま、10,000円を請求したということがあったそうで、2009年の1月に話題になっていたそうです。
すでにかなり以前の事なので私は気にしていませんが、念のため追記しておきます。
猫と手(^^;
当サイト「猫手.com」は、英数字表記の場合は「http://xn--kpuo98a.com/」となります。
しかし、日本語ドメインを採用していますのでピュニコード変換により日本語化されたURLは「http://猫手.com/」となります。
当サイトをリンク及びご紹介いただける場合は
<a href="http://xn--kpuo98a.com/" target="_blank">猫手講座</a>
※猫手講座の部分のテキストは「猫手.com」など都合の良いテキストに変更OKです。
宜しくお願いいたします。
@猫手